瓜田純士と所沢タイソンとの確執で炎上騒ぎになっているようですが、私が思うことは、瓜田純士は、「愛する人を守りたい」ただ、ただ、、、それだけ。過去に二人の間に何があったかはわかりませんが、過去にケリをつける為に、所沢タイソンに土下座した。土下座したら負け?カッコ悪い?恥?はっ?むしろカッコいーわ!プライドも、屈辱も捨て、愛するべきものの為にそんなことできる男っています?指詰めるよりすげーわ!男の強いってなんだよ、ケンカが強いのがかっこいいのかよ!そんなんじゃねーだろ!所沢のタイソンの年齢は瓜田純士より3つ下の38歳。
瓜田純士と所沢タイソンの土下座騒動
瓜田純士さんは、ただ、ただ、「愛すべき人を守りたい」ただ、ただそれだけ。瓜田氏が動画で語ってた目を見れば、わかるだろ。それだけなんだよ。カタギになって、妻と出会い、小さな幸せをつかんだ。自分を変えてくれた、愛すべき人との生活を守りたいんだよ。
過去に瓜田氏と所沢のタイソンとの間に、何があったかはわかりませんが、所沢タイソンがこれだけ執着してるということは、よっぽどのことがあったかもしれません。しかし、その件について、瓜田氏は、ケリをつける為に、所沢タイソンに土下座した。これですべて終わりにしてくれと。男同士の約束だろ?
土下座したら負け?恥?カッコ悪い?はっ?!むしろかっこいーだろ!そんなことできる男っている?自分のプライドも捨て、屈辱をさらし、土下座なんか簡単にできるかよ!写真を証拠に撮らして、その写真をどうされるかもわからないのに、それでも土下座したんだよ。
男の社会、裏社会、半グレの世界って、上下関係メッチャ厳しそうだけど、そんな世界にいた人が土下座するって、指詰めるよりもすげーわ!いや、それは言い過ぎかもしれないけど、それだけ、前を見て生きていきたいって証だろ。
土下座させた人は偉いの?天下でも取ったつもりなのかよ。喧嘩が強いのがかっこいいのかよ。男同士の決め事のルール破って、土下座写真を売る?幼稚な発想、どっちが男としての器量があるんだよ。
自分の非を認め、土下座して謝った。土下座写真まで撮らせた。未来を向いて生きようとする人の方がよっぽどかっこいいよね。
現在では鍵アカになっているので見ることはできません。
所沢のタイソンの年齢や身長、体重は?
所沢のタイソンの年齢は瓜田純士さんより年下で、3つ年下という情報があります。瓜田純士さんの年齢は1970年生まれなので、2021年現在で41歳です。所沢タイソンの年齢は、38歳くらいなのではないでしょうか(推定)
所沢のタイソンの身長は、自分でも身長は低いと言っていますが、瓜田純士さんと一緒に写ってる昔の画像をみても10センチくらいの差はありそうなので、170センチ前後ではないでしょうか(推定)瓜田純士の身長は182センチです。
所沢のタイソンの年齢は38歳、身長は167センチ、体重90キロ(本人が動画で語っていました)
所沢タイソンの嫁は?
所沢のタイソンは、20歳で地元の女性の方と結婚し、子供もできたそうですが、すぐに離婚してしまったようです。この頃はタイソン氏はイケイケで、父親となっても落ち着く気配はなかったようですね。
現在は再婚はされてないようですが、瓜田純士氏が現在の妻麗子さんと出会って人生が変わったように、所沢のタイソンも、そんな女性と出会ったら何かが変わっていくのでしょうか。
瓜田vs所沢タイソンスパーリング対決?!
最近上げた所沢タイソンの動画で、瓜田純士に対してスパーリング対決いつでも受けてやるよ!という動画を、かなりのお怒りモードで語っています。ホーミーケイ氏が出している本の出版社に瓜田氏がネチネチと言ってるんじゃないかという事に対してお怒りの様子でした。
所沢タイソンは、ホーミーケイ氏に対してかなりのリスペクトをもっているようで、ケイ氏に対して、なんかする奴は許さねーと、スパーでも何でもいつでも受けてやるよ!その代わり〇んでも知らねーからな!ともう殺意を伺わす発言をしています。
そもそも瓜田氏のスパー発言は所沢タイソンに対してではなく、油山氏に言った発言なので、そこをそもそも勘違いしています。そっちが吹っ掛けて来たんだからと言っていますが、所沢タイソンには言っていません。
女性マネージャーも身内の味方をすのも分かりますが、所沢のタイソン氏が、そっちがその気ならやってやんよ!という発言に対しても、面白がるように煽り立てているのは、ハッキリ言って動画を見ていて不快です。女性マネージャーに対して視聴者からもかなりのバッシングがありました。
所沢タイソンが出版する本で、すべて暴露していると動画内で語っていましたが、瓜田氏と所沢タイソンの確執はいつまで続くのでしょうか。今度出版する本では、瓜田氏の化けの皮を剥がれるから今に見てろよ的な発言をしています。
瓜田純士氏を応援するファンは、昔は嫌いだったけど、現在のYouTube活動などを見て、昔とは変わった瓜田氏を応援している方も少なくありません。確かに昔は所沢タイソン氏が動画で上げているような人間だったのかもしれません。しかし現在は違います。瓜田氏自身も自分の弱い部分も認め、本人も一番そのことはわかっているのではないでしょうか。
所沢のタイソン氏が本の出版をし昔のことを暴露したところで、ファンは逃げて行くのでしょうか?瓜田氏のファンは現在の更生した瓜田純士の生き様を応援しているのです。喧嘩や暴力で勝ったから何なんでしょうか。
所沢タイソンのマネージャーゆかってどんな女性?
所沢タイソン氏のチャンネルは、マネージャーの女性がいつも撮影しているようです。チャンネルを開設したばかりで、動画撮影や編集などもマネージャーの女性がしているようです。女性マネージャーは顔だしはしていませんが、とにかく性格は明るくよく笑う女性のようですね。
まだ不慣れなのでその点は視聴者さんからの指摘があるところは、しっかりと受け入れていきこれからの撮影も改善できるところはしていきたいと言っていました。
気になる女性マネージャーの人物像ですが、まだ年齢は若いようですね。動画内で、年齢は23歳と言っていました。名前は「ゆか」 タイソン氏はマネージャーのことを「ゆかちゃん」と、親しげに呼んでいます。
仲がいいのでもしかしてタイソン氏の彼女では?と思われる方もいるかもしれませんが、タイソン氏の彼女ではありません。
性格はとても明るく、とにかくバカ笑いをするので、見てる側も楽しくなる感じがします。タイソン氏との会話のキャッチボールも軽快でテンポよく言葉を交わしている印象です。
マネージャーは、足立区にある西新井大師辺りが地元のようで、動画内でも西新井大師を街ブラし、おススメのタピオカ屋さんを紹介していましたね。
女性マネージャーは自身の性格をインスタで、負けず嫌いで、メンタルはメチャメチャ強いと言っています。マネージャーへのバッシングの件に関しても、あまり凹んだりはせず、むしろアンチ上等の構えでいるそうです。
動画の声や笑い声えを聞いてる限りでは、あっけらかんとした明るい性格のようです。マネージャーとしてタイソンファミリーや、応援してくれる方の為に頑張っていきたいと言っていました。
顔だしはしていませんが、やはりお顔が気になりますよね。芸能人で誰に似ているかと言われたことがあるかと質問したところ、誰にも似てると言われたことがないと本人は言っていましたが、タイソン氏や駒野会長が倖田來未に似ていると言っていました。
身長は162センチ、靴のサイズ24センチ、髪はセミロング、髪は金髪。外見はけっこう派手な感じなのでしょうか。性格は自分でも短気だと言っています。
内藤裕と所沢タイソンの動画を見て
所沢のタイソン氏のチャンネルの動画で、瓜田純士へという動画を上げていましたが、「かつての舎弟へ、内藤裕からのメッセージ」というタイトルで、瓜田氏がライブ動画で上げた件についてのアンサー動画を出していました。
内容はともかく、なぜ所沢のタイソンのチャンネルで、「内藤裕からのメッセージ」として動画をUPさせるのでしょうか。内藤裕氏は、自分のチャンネルを持ってますよね?
でしたら、自分のチャンネルで一人で瓜田氏にアンサーを出せばいいんじゃないですか?なぜ所沢のタイソン氏のチャンネルで、ペラペラと喋っているのでしょうか。しかもお酒を飲んでるかは知りませんが、冷静さを失って、「〇してやるよ、リングの上でね」とか言ってる時点で、あーぁ、、って感じですよね。
いー大人が二人でネチネチ言ってる姿を見て、なんだかみっともないような気がします。確かに内藤裕氏は瓜田氏より格闘技は強いのかもしれません。戦ったら勝つでしょう。ボコボコにするでしょう。
やっぱ、つえ~な!内藤裕!なんて、一部の人は思うかもしれません。が、、、。
瓜田純士は、勝ち負けよりも、守るべきものの為にすべてを終わらせたく戦うただそれだけですから。
急展開の和解
6月20日夕方、瓜田純士氏と、内藤裕氏、小山恵吾氏の急展開の和解となりました。一時は両者一歩も引かず、リングの上で勝負すると殺気立ちどうなるかとヤキモキしていましたが突然の和解となったようです。
動画がUPされたのは、和解後の動画でしたが、瓜田氏の家に乗り込んできた内藤裕氏と瓜田氏の間には一悶着あったようですね。内藤裕氏と所沢タイソン2人の動画では相当、内藤裕氏がヒートUPしていましたから、動画にUpされてないところでは、緊迫した雰囲気だったのかもしれません。
内藤裕氏、小山恵吾氏が瓜田夫婦の家に行き、話し合いの元3人は和解したようですが、気になるのは、所沢タイソン氏とはどうなったかということです。そもそも、内藤裕氏、小山恵吾氏は後から参戦してきたようなもので、元々は所沢タイソン氏との長年の確執があったからだと思います。
瓜田純士と所沢タイソン氏の和解はあるのでしょうか。今回の炎上騒動は関係のない人間が、あっちこっちで騒動に火を点けるという結果になってしまっています。
変な外野入らずお互いが直接逢って腹を割って話せば、アッサリと解決していたかもしれないですよね。しかし、内藤裕氏が言ってたように、男として一度ヒートアップしてしまうと後に引けない男の意地があるのかもしれないですね。
暴力や喧嘩にならずに話し合いで和解して良かったですが、今後、瓜田チャンネルでは仲良しコラボの動画などやらずに、今までのスタイルで突っ走って欲しいなとは個人的には思います。
ブレイキングダウン試合結果
朝倉未来が企画したブレイキングダウンで、丸大しりょうたと対戦した瓜田純士氏は、見事に勝利をすることができた。かっこよかった。格闘技と本格的に向き合って4年間真剣に練習してきた結果が今回の勝利へと繋がったのだと思う。
瓜田氏が試合の直後のコメントで、アウトサイダーの時は試合に負け続け、皆からあいつは弱い、口だけ、と10年間言われ続けてきた。弱い自分も自ら認め、真剣に格闘技と向かい合い、酒も煙草も止め自分と戦ってきた。
アウトサイダーの頃の動画を見ると、誰が見ても「なんだこいつ?」と思わせるような風貌、誰が見ても、格闘技を舐めているとしか思われなかった。
本当に10年前の瓜田純士とは全く違う。誰が見ても現在の前を見て生きている瓜田氏はかっこいい。仮に今回の試合で負けたとしても、別に恥じることはない。挑戦する気持ちと、それまでの努力をは決して誰もができることではない。
最後のマイクパフォーマンスでも、妻への感謝を忘れない。支え続けた麗子さんも凄い。入場シーンの男性のナレーションの言葉と、BGM、Never Forgetで妻、麗子さんの声がまたウルウルさせるシーンだった。
瓜田純士ブレイキングダウン入場曲:Never Forget
track kombow dj TVXI vocal 瓜田純士 Reiko
2020年、コロナが発生し、緊急事態宣言、志村けんさんが亡くなった頃に創られた曲です。