青天を衝け・栄一が始めて信州に藍の買い付けに行ったのは何歳の時?

青天を衝け

青天を衝け3話で、栄一は信州へ始めて一人で藍の買い付けに行きましたが、その時の年齢はなんと14歳の時だったようです。栄一の仕事始めは14歳になります。14歳といったら、中学2年生か3年生という年齢の時です。信州の農民達は最初、どこの知らない若造が来たのかと不思議がっていましたよね。でも、藍についても詳しく、やれ肥やしが足りないだとか、これは、買い取れないなど一丁前なことを言っていました。しまいには、算盤まで持ち出し、藍の値段をつける始末。これも、父、市郎右衛門の口まねをしてたようです。栄一は口が達者なので、この点については優れていたのかもしれないですね。

スポンサーリンク

栄一が藍の買い付けに行った仕事始め年齢は?

栄一が信州へ一人で藍の買い付けに言った時の年齢は14歳の頃です。14歳といったら中学2年生か中学3年生の頃です。信州の農民達は最初、どこの知らない若造が来たのかと不思議がっていましたよね。

しかし、やたら藍のことに詳しく、やれ肥やしが足りないや、これはうちでは買い取れねぇなどと、一丁前な口を聞いていました。しまいには算盤を弾き、藍の値段をつける始末。

これは、父、市郎右衛門の口まねをしてたようです。栄一は口が達者なので、この点については優れていたのかもしれないですね。でも、当時中学生で算盤を使えたのは、一般の農民では考えられないですよね。

これは、父、市郎右衛門が、藍の買い付けから製造まですべて「商い」としてやっていたことを、栄一にも教えていたんですね。市郎右衛門は商売人の時代の先をいく人物だったのがわかります。

栄一は、目先の利益ではなく、農民にも利を与え、それが次に繋がる投資をし、買い手と売り手がウインウインの関係になるような商売をこの時にしてたんですね。

この信州での初めての買い付けでは、合計で、21軒の藍を買ったそうです。農民達からも藍を買ってもらって大変喜ばれました。

栄一仕事始めの出来栄えは?

父、市郎右衛門に内緒で、一人で信州で藍の買い付けに行ってしまった栄一でしたが、買い付けの出来栄えはどうだったのでしょうか?父は厳しい顔色で、信州から納品された藍の葉をチェックします。

これはいくらで買ったんだ?

120文・・・。

これは高く買いすぎだろ60文くらいでもよかった。

・・・・。

そんでもまぁ、いい肥やしを買って
来年いい藍を作ってくれればそれでよかんべ!

ようやった!

父、市郎右衛門は、栄一の藍の買い付けを厳しく審査しましたが、失敗もあったけど、よくやった!と褒めてくれました。このシーンは感動でした!

栄一が、父の為、渋沢家の為にと一人で藍の買い付けに行って頑張ったことを褒めてくれたのです。今年はダメでも来年いいものを作ればいいという、父親譲りの商いが、栄一にも身についていたのです。

栄一はてっきり父に叱られるんじゃないかと内心、ヒヤヒヤしていたに違いありませんが、父に褒められ、畑の中を駆けずり回って喜んでいましたよね。

おわりに

栄一の仕事始めは無事成功に終わりました。しかも栄一が14歳という年齢だったのも驚きですよね。多少の失敗はあったけれど、それがまた来年、いい藍を作ればそれでいい栄一を褒めた父にも、感動しました。
栄一が頑張ったことを素直に褒めてくれた父。そんな父の教育が渋沢栄一という偉人を作ったのだと改めて感じます。ますますドラマが楽しくなってきました。