無印良品・糖質の低いレトルトカレーは?これならダイエット中でもOK!

無印良品

最近は糖質を気にする方も増えていますよね。無印良品から糖質の低いレトルトカレーが4種類発売されています。キーマカレー、チキンの豆乳グリーンカレー、チーズときのこのカレー、チキンとトマトのカレーの4種類です。糖質の量は1パックで10g以下。糖質を気にする方にはお勧めのカレーです。小麦やでんぷんの量を減らし糖質を抑えているようです。気になる味や、糖質の量、カロリー、1パックの値段を調べてみました。

スポンサーリンク

無印・低糖質キーマカレー

糖質  :7.8g
カロリー:121キロカロリー
内容量 :150g
値段  :350円
味:鶏ひき肉にたけのこを合わせ、生姜の風味をきかせたキーマカレーです。たけのこの触感が低糖質でも満足感がありそうですね。ショウガを効かせたあっさりとしたお味のようです。

無印・低糖質チキンとトマトのカレー

糖質  :3.15g
カロリー:127キロカロリー
内容量 :150g
値段  :350円
味:小麦やでんぷんを使わずに糖質OFF。鶏肉、トマト、オニオンソテーを使用したスパイスを効かせたインド風カレー。4種類の中でも糖質が一番低く、あっさりサラサラしたカレーのようです。お肉はけっこう入っているみたいだけど、パサパサ感があるようです。

無印・低糖質チキンの豆乳クリームカレー

糖質  :4.0g
カロリー:136キロカロリー
内容量 :150g
値段  :350円
味:豆乳と野菜のペーストを使ったソースに、鶏肉の旨みを合わせたクリーミーなカレーです。豆乳を使用しているので、独特の味があるかもしれませんね。鶏肉はけっこう入っているようです。

無印・低糖質チーズときのこのカレー

糖質:6.75g
カロリー:88キロカロリー
内容量:150g
値段:350円
味:オニオンソテーの旨みを生かしたソースにチーズをとかし、きのこを合わせた欧風カレーです。4種類の中でも一番カロリーは低く1袋88カロリー。このカロリーの低さでカレーが食べられるのは嬉しいかも。

おわりに

無印良品のレトルトカレー糖質10g以下の商品4種類をご紹介しました。小麦やでんぷんを抑え糖質を10g以下の商品です。糖質を控えている方や、カロリーも低いのでダイエット中の方でもカレーを食べたいという方には、お勧めのレトルトカレーです。

ルーは、おからペーストや野菜ペーストでとろみをつけ、お肉や野菜の旨味や食感、ボリューム感を出し、糖質を控えながらも、満足感のある仕上がりに工夫されています。

ただし糖質控えめというと、味にパンチがなくあっさりしたものが特徴です。糖質やカロリーを気にする方にはお勧めですが、ガッツリとカレーを味わいたい方には、物足りなさを感じるかもしれませんね。