暮らし左利き人はボールペンが壊れやすい訳は?お勧めのボールペンは? 左利きの人はボールペンは壊れやすいというのは本当なのでしょうか?インクはあるのに書けなくなる。インクが詰まる、字がかすれる。など左利きに人からの嘆きの声が多いことがわかりました。右効きの私にとったら初耳!左利きの人のそんなボールペン事情があ... 2021.09.13暮らし
暮らし683ニウエという国際電話から電話がかかってきたら?詐欺の可能性あり!? 最近683ニウエという国際電話から掛かってきたという情報がありますが、知らない電話番号から掛かって来るだけでも怖いのに更に国際電話からの電話なんて不気味だし、怖いですよね。683という電話番号はニウエという国らしいです。ニウエという国じたい... 2021.09.06暮らし
暮らし星野珈琲のハンドソープはどこで買える?レモン&ライム 星野珈琲のハンドソープがメッチャいい香りだと私の妹が言っていました。星野珈琲のトイレに行く度にあの匂いに癒されたくて、ついついトイレに行ってしまうそうです。その星野珈琲で使用しているハンドソープは、natural beauty F&... 2021.09.01暮らし
暮らし派遣会社プロスキャリア最悪!評判はどう?実体験 派遣会社のプロスキャリアでの仕事を見つけ、さっそくWEB面接となりました。WEB面接までの流れは速かったのですが、その後、合否の連絡なし!1カ月位して、電話で、家とは随分遠い所の仕事先を紹介されました。車で30分以内と面接で話したにも関わら... 2021.07.26暮らし
暮らし初めてのリモートWEB面接体験レポ!派遣会社の面接官に聞かれることは? 先日派遣会社の面接をWEB面接で行いました。コロナ渦の中リモートワークが普及しだし、今や面接もWEBでの面接が主流となってきました。しかし初めてWEB面接をする方は、リモート面接ってどうするの?って疑問や不安の方も多いのではないでしょうか。... 2021.06.30暮らし
暮らし派遣社員の面接体験談!車の中で面接って怖くない? つい最近、私の妹が派遣社員の面接をしたのですが、面接って車の中なんですね。ちょっとビックリしました。派遣会社によってはリモート面接のところもあるようです。派遣会社は人材派遣なので、募集している会社が面接場所ではなく、人材派遣会社の担当の人が... 2021.06.23暮らし
暮らし女性用不織布白マスクの小顔に見えるモッサリ見えないサイズは? 不織布マスクは色んなサイズがありますが、一般的な普通サイズと言われてるサイズを女性が付けると、なんだかモッサリして、イケてませんよね?私も色んなサイズのマスクを試してみましたが、どれもしっくりせず、不織布マスクは苦手でした。でも、最近女性が... 2021.06.15暮らし
暮らしカップヌードルのフタ止めシール無くなって猫の耳になった! 発売50年を機にカップヌードルの底に付いていた「フタ止めシール」が廃止されることになったそうです。え?フタ止めシールなんてあったんですか?と、カップヌードルをあまり食べない私は、「フタ止めシール」があったことに驚きました。普段カップラーメン... 2021.06.04暮らし
暮らし昔は給食を完食するまで食べさせられた完食指導NG! 昔の小学校は、給食は残さず食べなきゃいけないという完食指導をしていた時代なので、嫌いな物でも食べきるまで昼休みも残って食べていた生徒がいました。給食は栄養や量を小学生の成長に合わせて作られていたのだと思いますが、それでも個人差ってありますよ... 2021.06.03暮らし
暮らし運動場にはなぜ草が生えないの?家の庭の土との違いは? 5月になると家の庭に草が生えだし草取りも一苦労ですよね。取っても取っても生えてくる雑草。除草剤を撒いたり、草刈り機で刈ったり、手でせっせと草取りをしていますが、ふと、小学校や中学校などの運動場はなぜ草が生えないのかと疑問に感じました。同じ土... 2021.05.26暮らし