3月10日・たけのこの里の日の由来は?たけのこ愛ランキング1位は千葉県

グルメ

3月10日は、たけのこの里の日。由来は、里の「さと」「さ(3)と(10)」から3月10日がタケノコの里の日になりました。因みにきのこの山の日は8月11日。国民大調査で、きのこ愛と、たけのこ愛を調査した結果、たけのこ愛の強い県は千葉県でした。たけのこの里は千葉県の皆さまから一番愛されていたようです。たけのこの里の限定品や地域限定商品も沢山あるようです。たけのこの里の隠し絵も日本古来のおとぎ話のモチーフが隠されているんですよ。チェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

3月10日・たけのこの里の日の由来は?

里の「さと」「さ(3)と(10)」から3月10日がたけのこの里の日になりました。

8月11日・きのこの山の日の由来は?

8月11日は「山の日」
山の日に便乗して、きのこの山も、8月11日に認定されたようです。

たけのこの愛・1位は千葉県

国民大調査で、きのこ愛と、たけのこ愛を調査した結果、たけのこ愛の多かった県は千葉県でした。たけのこの里は千葉県の皆さまから一番愛されていました。

1位 千葉県
2位 北海道
3位 徳島県
4位 神奈川県
5位 東京都

私はたけのこ派ですが私の県は32位でした^^

きのこ愛・1位は東京都

きのこ愛のランキング1位は、東京都でした。

1位 東京都
2位 神奈川県
3位 徳島県
4位 千葉県
5位 香川県

たけのこの里限定品・地域限定品

たけのこの里には限定品が、地域限定品がいっぱいあります。私の地元のスーパーには、元祖のチョコとブルーベリーしか売っていませんでした。

ブルーベリー&ショコラ

期間限定品です。見つけたら買ってみよう!

いちごのショートケーキ味

 40周年記念の限定商品!

はちみつバター味

ココアクッキーのようです。定番のクッキーと味が違うのかな?

こだわりのクッキーののたけのこの里

クッキーにマカデミアナッツが入っているこだわり?2003年だからだいぶ前ですね。

オレンジショコラ

セブンイレブン限定なのかな?オレンジショコラもありました。

たけのこの里隠し絵

たけのこの里に隠し絵があるのをご存じでしょうか?日本古来のおとぎ話のモチーフが隠されているんですよ。桃太郎のおとぎ話のモチーフが隠されています。